東馬の最新カタログ2021年版が入荷しました!
スタッフのつぶやき / 2021年03月31日
東馬の最新カタログ2021年版が入荷しました!
なんと今回から「総合カタログ」と「イメージカタログ」2部編成!
数量もいつもより少なく、よりプレミア度が増しております!
↑総合カタログ
東馬の商品ラインナップが見やすく掲載されています!
バイヤーの方向けです!
↑イメージカタログ
東馬のことを知らない方へ、イメージシーンを多めに掲載しております!
コーディネートの参考や全体の雰囲気を掴んでいただけるカタログです!
今回からは、データでの配布も行う予定ですので、「カタログデータ欲しいよ!」っと言う方はぜひ東馬のスタッフへお声掛けください!もしくはHPにお問い合わせください!
総合カタログの中身をちらっと
イメージカタログの中身をちらっと
お問い合わせはこちら
東馬のショールームがレンタルスタジオとして貸し出しされています!
スタッフのつぶやき / 2021年03月31日
東馬のアップタウンブランドショールームがレンタルスタジオとして貸し出しされています!
・撮影スタジオを探している方
・コスプレ写真を取りたい方
・自分の作品をかっこよく取りたい方
・カメラの練習中の方
___________
家具ブランド【UP TOWN FURNITURE🄬】のショールーム兼スタジオをご利用いただけます。 ブルックリンスタイルを体現した空間で、まるで海外のような写真撮影を楽しめます。 -オススメ!撮影スポット- ①ブルックリンを体現-高さ3M×横12Mのレンガ壁。 ②グリルバーをイメージした巨大ディスプレイ壁-高さ5Mの吹き抜け。 ③並べられている商品は自由に撮影セットとしてご利用いただけます。大型ソファ、椅子
___________
V-friendsが姉地区の自治会便りに紹介されました。
V-friends / 2021年03月26日
東馬は、ダイバーシティを体現すべく、ベトナムから技能実習生を受け入れています。
単身来日してきた彼ら、彼女たちが、寂しくないように、
この佐賀の地に愛着を感じてもらえるように、東馬の地元「姉地区」の皆さんの
ご協力により、交流活動が新聞に掲載されるまでになりました。
今後、「V-Friends」と題して、地元との交流の模様をブログでUPして参ります。
晴れた日のお昼がだんだんと暖かくなってきました。
春に移り変わり、衣替えの時期になってきましたね!
入学式や入社式、初めての一人暮らしなど、春は始まりの季節でもあります。
V-friendsにも新しい仲間が加わりました。
姉地区の自治体便りではV-friendsが取り上げられ、
3人の自己紹介が掲載されました。
新しい仲間はガルトに勤務しています!
コロナ渦でのびのびとした活動ができず、我慢の日々が続いています。
活発的だった地域のイベントも自粛されていますが、私たちは元気に過ごしています。
この状況が落ち着いた頃には、V-friendsが地域と交流する元気な姿が
またお見せできると思います!
次回のV-friendsもお楽しみに!!
さがすたいるフェスに出店しました!
スタッフのつぶやき / 2021年03月22日
さがすたいるフェスに出店しました!
多くの団体や企業様が出店されており、とても賑やかなイベントでした!
東馬のブースはこんな感じ!
お客様も立ち止まって見てくれています!
隣の「いま、パパ」様と「作業療法師会」様に東馬のリフトテーブルを使っていただきました!こちらも大盛況!
ステージにも東馬のテーブルとチェアが並びました!
FM佐賀でおなじみのさとゆみさんからも紹介していただきました!
出店者(順不同)
・分校cafe haruhi ・カフェ フクシア ・そらコッペ+
・LIB COFFEE IMARI ・cafe Relife ・アトリエ サンティヤン
・KADAN ・lupin candle ・IROIRO
・古民家カフェ&バル Saburo36 ・オレンジ ・よなよなあん工房
・アトリエSakura ・ボディケアサロンYOU ・スローWORK大和
・シロイロパン にじいろラボ ・スプリングフィールド ・Aruk cafe
・まる工房 ・NPO法人 poco a bocco・なつの実
・NPO法人 ただいま ・いまパパ.・(株)東馬
・ママの働き方応援隊 佐賀校・Thumb&Pull ・訪問美容 かすみ草
・佐賀県作業療法士会 ・PICFA
さがすたいるフェス無事終わりました!
雨にも関わらず、FM佐賀で告知がされていたからか、多くの方が来場されました!
ファミリーや子供達が沢山いたしてとても賑やかなフェスだったように思えます!
東馬の両隣でワークショップを行っている「作業療法師会」様と「いまパパ」様のブースに東馬のリフトテーブルを使っていただきました!
とても使いやすいとお褒めの言葉をいただきとても嬉しいです!
東馬のブースを見たお客様は「初めて見た」「こんなオシャレな会社あるんだ」といった嬉しい声が聞けました!
まだまだ県内でも東馬のことを知らない会社が多くいらっしゃるのでもっと頑張ってアピールしたいと思っています!
また、メインステージにも東馬の商品を置かせてもらい、あのFM佐賀でおなじみ「朝のビタミンさとゆみ」さんの方から軽く紹介もして頂けたので、認知度UPにつながったかと思います!
次回もし、出店できるなら、廃材を使ったワークショップなど行い、もっと深くお客様との繋がりが出来るようにしたいと思います!
さがすたいる運営スタッフのみなさまもお疲れ様でした!
「宇島の未来プロジェクト」センダン植樹会に参加しました!
令和二年土宇島小学校卒業記念「宇島の未来プロジェクト」センダン植樹会に参加しました!
地域環境の保全を第一とする経営理念の『大分製紙株式会社』様が主催されたこの企画は、大分県農林水産部の協力もありスムーズに進行しました!
大川家具工業会のSOUSEIプロジェクトの一環でもあります!
東馬も木材を使う家具業界に携わる者として、こういった環境に配慮したSDGsの取り組みに参加させていただいたことにとても感謝しております!
↑東馬のスタッフも一生懸命取り組んでいます!
東馬は、今後もこのような地域社会に貢献できるような取り組みを積極的に行っていきたいと思っております!
宇島小学校の皆様も一生懸命取り組んでいました!
社会貢献、地球貢献はとても気持ちが良いですね!