STAFF BLOG
STAFF BLOG
STAFF BLOG

2025.01.09

スタッフブログ

eスポーツ選手権SAGA 2024へ

eスポーツ選手権SAGA 2024へ

東馬のSeAGAが大会を演出。

東馬のゲーミングチェアブランドSeAGAがeスポーツ選手権SAGA2024で活用されました!
アリーナ中央ステージ、eFootball™部門のプレイヤー席、ぷよぷよeスポーツの実況席とプレイヤー席、選手控え室など様々な場所でSeAGAを使っていただきました!

SeAGAスタッフで組み立てを頑張りました!
並ぶとすごい迫力!

オンラインで生配信
YouTubeにも配信内容がアーカイブで残っています!

 

SeAGAのこれまで

SeAGAブランドは始まってようやく4年の月日が経ちました。

学生でも手の届く価格帯で尚且つ高品質なもの、そんな商品を開発するために始まりましたが、今ではeスポーツプレイヤーだけでなく、一般家庭からオフィス空間など様々なところでSeAGAのゲーミングチェアを導入いただけるようになりました。
佐賀商業や佐賀学園など、県内のeスポーツ関連の部活動で活用いただいております!

eスポーツ選手権とは

2019年から始まったeスポーツ選手権ですが、内閣府、デジタル庁、文部科学省、経済産業省、佐賀県、公益財団法人ミズノスポーツ振興財団など様々な団体から協力を得て、日本にeスポーツ文化を広げるために始まりました。さらに2024年はSAGAサンライズパーク(SAGAアリーナ)という立派なアリーナでの開催でした!これまで商店街の一角で行っていたeスポーツ選手権ですが佐賀開催で一気に雰囲気が上がったような感じがします!

 

大型ディスプレイで迫力の大会模様

モーリーさんちとせよしのさんによる中間発表!
どこの都道府県が優勝するのか!?

ハライチの岩井さんパズドラブースで司会をされていました!

おらきおさんがフラッと現れました(笑)

佐賀出身のアイドルのちとせよしのさんも遊びに来てくれました!

サインも書いていただきました!
プレゼントキャンペーン実施中!

eFootball™部門 優勝の ネオぽん選手 キセペス選手 お二人にもサインをいただきました!

東馬の社長も遊びに来てくれました!

最後はエガちゃん登場!

エガちゃんのステージめちゃくちゃ盛り上がりました(笑)

RECRUIT

募集要項・採用エントリー

私たちの考えや想いに共感し、一緒に頑張っていただける方、是非ご応募ください。
あなたの可能性に期待しています!!

ENTRY

OFFICIAL SNS