2025.10.31
コラボ(タイアップ)
スタッフブログ
【コラボ】熱戦を支えた座り心地!eスポーツ選手権2025佐賀決勝戦レポート!

【東馬 SeAGA】熱戦を支えた座り心地!eスポーツ選手権2025佐賀決勝戦レポート!
先日、モラージュ佐賀で開催された「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2025 オフライン佐賀決勝戦」に、東馬のゲーミングチェアブランド「SeAGA(セアガ)」が協賛いたしました!
熱い戦いの舞台裏と、長時間集中力を必要とする実況・解説の皆様を支えた「SeAGA」の活躍をご紹介します!
佐賀の地で繰り広げられた熱戦!
2025年10月5日(日)、モラージュ佐賀 北館1Fモラージュプラザにて、eスポーツの祭典が開催されました。
🏅佐賀県決勝 10/5(日)に実施🏅
モラージュ佐賀 北館1階イベントスペースにて
県代表の座を巡るレースを観戦しましょう‼️大会後にはGT7の試遊ブースも展開されるようです👀🏎️#全国eスポーツ選手権滋賀 #GT7 #挑戦がここにある https://t.co/oxABC5F3ws
— 全国eスポーツ選手権 GT7 スペシャルグランプリ (@gt_kokutai) October 1, 2025
<大会概要>
-
イベント名: 全国都道府県対抗eスポーツ選手権2025 オフライン佐賀決勝戦
-
競技タイトル: 『グランツーリスモ7』
-
場所: モラージュ佐賀 北館1F モラージュプラザ
-
開催日: 令和7年10月5日(日)
会場は、前日のプレイベント(高校生交流大会など)から連日多くの観客で賑わい、大スクリーンに映し出される手に汗握るレース展開に、大きな声援が送られました。
佐賀県代表の座をかけた選手の真剣な走りはもちろん、会場全体の一体感が非常に印象的でした!

長時間の集中をサポート!「SeAGA」の実況席での活躍
今回、東馬は会場の実況・解説席に弊社のゲーミングチェア「SeAGA」を設置させていただきました!
レースの興奮を視聴者・観客に伝える実況・解説は、長時間にわたる集中力と快適性が求められます。
白熱したレースが繰り広げられる中、「SeAGA」はプロフェッショナルな実況・解説のパフォーマンスを影でしっかりと支えきることができました!

大会動画でも確認できます!
前回の大会の様子は動画でも公開されています。
今回も同様の熱気の中で開催されました。「SeAGA」が設置された実況・解説ブースの雰囲気をぜひご覧ください!
【全国都道府県対抗eスポーツ選⼿権 2024 SAGA】『グランツーリスモ7』スペシャルグランプリ eスタジアム Presents佐賀県オフライン都道府県決勝戦
ゲーマーの集中力をサポートする「SeAGA」
今回のeスポーツイベント協賛を通じて、東馬の「SeAGA」が、単なる椅子ではなく、高いパフォーマンスを支えるためのギアであることを改めて実感いたしました。
今後も東馬は、eスポーツや在宅でのデスクワークなど、「座る」ことに集中力を必要とするあらゆるシーンを、最高の座り心地でサポートしてまいります。
ぜひ、皆様のゲーミング環境やテレワーク環境に、東馬のゲーミングチェア「SeAGA」をご検討ください!
▼「SeAGA」シリーズの詳細はこちら!
