2025.08.27
スタッフブログ
佐賀ものスゴフェスタ11に参加しました!
佐賀ものスゴフェスタ11に参加しました!
先日、佐賀県で開催された「SAGAものスゴフェスタ11」に東馬も参加いたしました!
このイベントは、ものづくりの楽しさや奥深さを体験できる素晴らしい機会であり、多くの方にご来場いただきました。
東馬のブースでは、お子様から大人まで楽しめるワークショップを開催し、大盛況のうちに終えることができました。
本記事では、イベントの様子と東馬のブースでの体験についてご紹介します。
SAGAものスゴフェスタ11とは?
「SAGAものスゴフェスタ」は、佐賀県内の様々な企業や団体が参加し、ものづくりに関する体験や展示を行うイベントです。
今年は2025年8月23日(土)から24日(日)の2日間、SAGAアリーナと佐賀市文化会館を会場に開催されました。
予約制ワークショップやフリー受付ワークショップなど、多岐にわたるプログラムが用意されており、来場者はそれぞれの興味に合わせてものづくりを体験することができました。
東馬のブースは大盛況!
東馬のブースでは、家具の端材を使った「ころころカーボックス作りワークショップ」を開催しました。
お子様たちが真剣な表情で木材を組み立て、金槌でダボを打つ姿は、まさに小さな家具職人!保護者の方々も一緒に作業を楽しまれており、会場は笑顔と活気に満ち溢れていました。
完成した作品を手に、誇らしげな表情を見せるお子様たちの姿は、私たちスタッフにとっても大きな喜びとなりました。
今回のワークショップでは、普段なかなか触れることのない木材や工具に触れることで、ものづくりの楽しさや難しさ、そして完成した時の達成感を味わっていただけたことと思います。
また、東馬の家具がどのように作られているのか、その一部を体験していただく良い機会にもなりました。
イベントを終えて
SAGAものスゴフェスタ11は、ものづくりの魅力を再発見できる素晴らしいイベントでした。
東馬のブースにご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
これからも東馬は、ものづくりの楽しさや家具の魅力を伝える活動を続けてまいります。
今後も様々なイベントに参加し、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
東馬の最新情報やイベント出展情報は、東馬のホームページやSNSで随時発信してまいりますので、ぜひチェックしてください!